一般財団法人 国際美容協会 主催 カットボランティア企画!!
夏の恒例イベントになりつつある、『一般財団法人 国際美容協会』様によるボランティアヘアカット企画!! プロの美容師さんに、素敵な髪形にし.....
read more ▶
read more ▶
平成30年7月の西日
本豪雨とその後の台風 そして北海道の震災による甚大な被害により、亡くなられた方々へお悔やみを申し上げます。
また、被災された方々へお見舞い申し上げます。
今年は、豪雨、猛暑、.....
read more ▶
read more ▶
落合南長崎駅から徒歩2分ほどにあるこのお店、誰が見ても小さな布屋さん。ところが、お店の看板には『黒と白・木版画』と大きく書かれています。でもアトリエや画廊に見えないお店ですが、ここは“地域のお宝”のお.....
read more ▶
read more ▶
鮮烈な戦争の記憶
私は、銀行を定年退職した後に社会福祉協議会にボランティア登録をしました。最初の仕事は24年前のあゆみ家の2泊3日の合宿でした。家の近くだったから「お手伝いしましょう!」とあゆみの家へ行ったんで.....
read more ▶
read more ▶
阪神淡路、東日本、熊本、3つの大震災の経験を経て福祉避難所はどこまで進化したのか?
そんな疑問から保護者と職員に“福祉避難所”についてアンケート調査をしました。その結果をもとに6月24日に第7回『落合つなか.....
read more ▶
read more ▶
「あゆみ祭」にみんなあつまれ~!!.....
read more ▶
read more ▶
あゆみの家は区の直営施設から社会福祉法人の運営に移行して今年で5年目です。今年は契約期間の最終年度になるので来年以後の第2期の契約に向けて、この5年間を振り返って実績や課題、次の5年間の運営についての提案を新宿区にしてい.....
read more ▶
read more ▶
早稲田大学のボランティアサークル「積木の会」の幹事長
篠原さんにインタビュー。
今年度初のあゆみだよりの企画として、いつもお世話になっているボランティアの方にインタビューをしました。今回は早稲田大学「積.....
read more ▶
read more ▶
満足度が今年も高かった「通所バス、給食、入浴」3つのサービス。
今回は「重要な課題」についても聞きました。
12月の職員会議は、「利用者満足度調査の結果をどう考えるか」をテーマにしました。冒頭、所長からこんな話が.....
read more ▶
read more ▶
変更内容
◆これまでの申込み方法
利用したい日の属する月の2か月前の月の1日の午前9時から先着順。
◆変更後の申込み方法
利用したい日の属する月の2か月前の月の1日の午前9時から先着順。
1回の申し込みでお受け.....
read more ▶
read more ▶