【常勤】生活支援員募集
現在、あゆみの家では利用者の皆さまの生活を支える生活支援員(常勤)を募集しています!
◆仕事内容
その人らしくすごすために!日常生活を支えます!!
施設で過ごされる利用者の食事や入浴、排せつ、着替えなどの生活介護をおこないます。
日常生活をより充実させるために!!
調理や誕生会などの“集団活動”、心身状況や個性にあわせた“個別支援活動”、手刷り暦やマーブリング製品作成などの生産活動をお手伝いします。
一人ひとりが “選びとる” 、オーダーメイドの生活介護のために!!
音楽、アート、スポーツ、ICT、リラックスなど、一人ひとりが選びとる選択プログラムを実施します。
◆一日の流れ
08:30 朝礼09:00~10:00 各準備/玄関でお出迎え/バス到着
11:00 朝の会/活動開始
12:00 昼食/お昼休み
13:40 活動
14:10 帰りの準備
※帰りのお茶の用意、連絡帳の記入など
15:00 帰りの会
15:30 降所バス出発
17:15 終業
◆入社後の流れ
まずは…?
新人研修として運営法人に関する知識や福祉の基本などを学びます!
その後…
OJTとして1カ月ほどかけて、全てのグループ(5つ)で活動を経験してもらいます!
その後、1つのグループに配属になります。
経験を積んだ後も外部研修などに参加し、スキルUPができる環境です★
【学歴不問!人物重視の採用です◎】「人の役に立ちたい」気持ちがある方大歓迎!20代~60代の幅広い年代の職員が活躍しています。
※ご応募のかたは お問い合わせ よりご連絡ください。